フコイダンは腸活をサポートする栄養素
日本では昨今、40代以上の間で腸内の善玉菌の数が減少をしていることが、厚生労働省の調査の結果で明らかとなりました。
1週間以上もの長い間、お通じが無いという方が約80パーセントもいることで、この問題は食の欧米化が加速をした1990年代から顕著となっています。
日本では以前は白米や焼き魚・大豆といった穀物や海産物を中心にした食事が主流で、自然と食物繊維を補給できる環境でした。
ところが欧米流の食事だとパン・肉が中心で、一切繊維質がありません。
これが便秘を引き起こす要因となっているわけです。
長期間お通じがないと、大腸がんを発症するリスクが高まり、早急に改善をしなくてはいけません。
そこで役立つのがサプリメントであり、今現在の食生活のなかで取り入れるだけで善玉菌を増やすことが可能です。
1970年に岡山県で設立されたバイタルモアは、この善玉菌を促すフコイダンという成分を活用したサプリをメイン商品とされています。
多くの方の健康を促進させるというコンセプトを掲げており、年間で約1万食以上もの売り上げを記録している会社です。
バイタルモアで使うフコイダンとは海洋性ミネラルとなっており、北海道産の利尻昆布から抽出をされています。
すべて国産の素材であるため、高品質で安全なものといえるでしょう。
フコイダンはそのままでは効果を発揮しませんが、体内の脂質と結びつくことで化学反応を起こして悪玉菌を減少させることができます。